らくあま

らくてん。あまぞん。キャッシュレス。ブログ初心者。知っているとお役に立ちそうなことをお届けしたい

ブログ移行のご報告

どうも。らくあま(@rakuamablog)です

 

 

報告

 

突然ですが、当ブログを訪問してくださっている皆さまに報告があります。

 

本日限りで、この「らくあま」を「はてなブログ」から「WordPress」に引っ越しをすることにしました。

 

毎日更新するブログやツイッターでも何も匂わせず、いきなりの表明で驚かれた方もいるかもしれません。

 

普段はこのような記事は書かないのですが、最近は検索流入からブログに来てくれる方も増えてきたものの、ブログ開始当初からお世話になっている「はてなブロガーの皆さん 」には、しっかり報告したいと思い、今回の記事での報告の形をとらせていただきました。

 

ブログを5月に始めてから約5ヶ月、右も左も分からないブログを初めて経験する私のどうしようもない記事にお付き合いいただき、また定期的に訪れて「いいね」や「ブックマーク」をつけて下さり「はてなブログの人達は、なんて心優しい人達なんだ」と感激しながら、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 

また、はてなブログの皆さんの記事も読んでいてとても面白く、文章の書き方など参考にさせていただいたブログも数え切れないほどあり、一読者としても日々充実しておりました。

 

コメントを残すことはありませんでしたが、「いいね」や「ブックマーク」をつけて相互に訪問して足跡を残していく、皆さまとのやり取りがとても心地よく、ほぼ毎日記事を更新する活力になっていたように思います。

 

 

移行の理由

 

もともとブログを始める時に「はてな」にするか「WordPress」のどちらにするか、悩みました。

「WordPress」のデザイン性の高さに魅力を感じながらも、ブログの経験が全く無い私にとっては「WordPress」の未知の壁がとてつもなく高く感じられ、初心者向きと言われる「はてな」でブログのスタートを切りましたが、その選択は間違っていなかったと感じています。

書いた記事に対して、はてなのブロガーさんが足跡を残していってくれるのがとても嬉しく、ブログの記事を書くために毎日仕事の後でもパソコンの前に座るのは全く苦になりませんでしたし、書くことの楽しさを「はてなブログ」を通じて肌で感じることが出来ました。

 

その一方で、私の書いている記事は雑記ではなく「キャッシュレス」や「Amazon」をテーマにした特化ブログです。

もちろん文章の中身も大事なのですが、「読者の方が見やすく、分かりやすいブログにしていきたい」と記事を投稿する度にその思いが強くなっていきました。

はてなブログのProに移行してから、ある程度は自分でサイトのデザインを修正できるようになったとはいえ、ブログのデザインを変更しようとすると、その道の素人が下手に手出しをすると火傷を負うように、見事にサイトのデザインが崩れてしまい、修正や元に戻すのに何時間もかかってしまうのです。

そんな失敗を何度繰り返したか分かりません。

次第にブログのデザインに手を出すのをしばらく諦め、文章に最低限の装飾を加える形でやってきましたが、最終的にやはり自分のやりたいブログにしていくべきとの思いに至りました。

 

移行のタイミング

 

WordPressへの移行は、自分の力では到底実現しそうにありませんので、こちらの業者さん(羽田空港サーバーさん)にお願いをすることにしました。

 

【無料】はてなブログからWordPressへの移行サービスについて | 羽田空港サーバー

 

はてなブログからWordPressへの移行を条件付きですが、なんと無料で引き受けてくれるのです。

私のようなズブの素人には、これ以上ない、素敵で有り難い業者さんです。

 

ということで、この記事の投稿をもって、はてなブログでの投稿を最後とします。

 

そして、この後に正式に移行の申込をします。

 

移行が完了したら、WordPressでの投稿となる予定です。

 

 

最後にはてなブロガーのみなさんへ

 

私のような素人が書くブログに読者登録してくれた方が200人以上いました。

毎日のように「いいね」を押してくれたブロガーさんもいました。

毎日が楽しかったです。

本当に心からお礼申し上げます。ありがとうございます。

また、最近になって読者登録してくれた方が何名かいらっしゃいました。

このタイミングでの移行に心苦しさを感じています。本当に申し訳なく思います。

 

もし私が書くブログの記事を楽しみにしてくれる方がいらっしゃり、厚かましいことを言わせてもられれば、WordPressに移行した後も、このブログを覗きに来て投稿した記事に目を通していただけたら、こんなに嬉しいことはありません。

これからもこのブログ「らくあま」で投稿するテーマは今と変わらずに続けていきます。

 

そして、よく読ませていただいているブロガーさんのブログはこれからも訪問して、楽しく面白い記事を読ませていただきます。

これからもお邪魔した際は、よろしくお願いたします。

 

それでは、これにて「はてなブログ」から卒業します。

今までどうもありがとうございました。

                                らくあま

 

 

 

 

【キャッシュレス決済】10月後半 活用するべき4つの決済は?

f:id:taka2510042:20191015015952p:plain

 

どうも。らくあま(@rakuamablog)です。

 

10月も2週間が経過しました。

キャッシュレス消費者還元事業も開始されて2週間。

 

今はどのキャッシュレス決済とキャンペーンを活用すればお得なのか、解説します。

 

【関連記事】

www.rakuamablog.com

 

 

 

キャンペーン一覧表

 

  主なキャンペーン 内容 期間
PayPay まちかどペイペイ 最大10%還元 〜11月30日
DiDiでタクシー半額 半額 〜10月31日
ユニクロキャンペーン ヒートテックもう1枚 10月4日〜22日
Coke ONアプリ 毎週100円還元 10月7日〜11月3日
LINEPay 生活応援祭 最大12%還元 10月18日〜31日
Coke ONアプリ 毎週100円還元 10月7日〜11月3日
オリガミ いつでもその場で3%OFF! 3%割引 〜2020年1月
楽天ペイ 全店舗で期間中5%還元 常に5%還元 〜12月2日
セブンで711円以上支払い 10000ポイント当たる 〜11月1日
× × × ×
Suica Suica乗車でポイント還元 乗車の度に2%還元 10月1日から
× × × ×
JCB スマホ決済で全員に20%還元 20%還元 〜12月15日
みずほ SmartDebit20%還元 20%還元 〜12月15日
三井住友 最大12000円 20%還元 20%還元 〜12月27日
抽選で10万本、全額タダ 抽選で10万までタダ 〜12月29日

 

 

LINEPay

 

生活応援祭

【実施期間】〜10月31日

www.rakuamablog.com

 【ポイント】

  • 最大で12%還元(そのうち2%はマイカラー)
  • LINEPayが使えるスーパー、ドラッグストアが対象
  • 利用店舗によって還元率が異なる

 

Coke ONで毎週100円相当戻ってくるキャンペーン

【実施期間】〜11月3日

www.rakuamablog.com

【ポイント】

  • コカコーラのCoke ONPayアプリ対象の自販機を利用
  • 毎週100円還元される
  • 1週間で1回の利用で4週間実施
  • PayPayも同じキャンペーン実施

 

 

PayPay

 

まちかどペイペイ

【実施期間】〜11月30日

www.rakuamablog.com

 【ポイント】

  • 還元事業対象店舗によって還元率が変わる
  • 最大還元率は10%
  • 還元事業対象店舗以外は1.5%の還元

 

PayPayならDiDiのタクシーが半額で乗れちゃうキャンペーン

【実施期間】〜10月31日

www.rakuamablog.com

【ポイント】

  • DiDiのアプリを利用してタクシー乗車料金が半額に
  • 最大で2000円まで

 

  

ユニクロキャンペーン

【実施期間】〜10月22日

www.rakuamablog.com

 【ポイント】

  • PayPayでヒートテックを買うともう1枚無料に
  • ユニクロアプリとPayPayアプリが必要

 

【関連記事】

www.rakuamablog.com

 

 

Coke ON で毎週100円相当戻ってくるキャンペーン

【実施期間】〜11月3日

www.rakuamablog.com

 【ポイント】

  • コカコーラのCoke ONPayアプリ対象の自販機を利用
  • 毎週100円還元される
  • 1週間で1回の利用で4週間実施
  • LINEPayも同じキャンペーン実施

 

 

 

オリガミペイ

 

いつでもその場で3%OFF

【実施期間】〜2020年1月31日

www.rakuamablog.com

  【ポイント】

  • その場で即時割引
  • 来年1月までのキャンペーン
  • 還元事業を含めると最大8%還元だが、還元率は店舗によって異なる

 

 

楽天ペイ

 

全店舗対象 楽天ペイなら期間中ずーーっと5%還元

【実施期間】〜12月2日

www.rakuamablog.com

  【ポイント】

  • 還元事業と楽天ペイ独自の還元を合わせて、どの店舗でも一律5%還元を受けられる
  • 楽天カードの設定にしておくと合計6%の還元
  • 要エントリー

 

セブンイレブンで711円以上の支払いをすると抽選で10000ポイントあたる

【実施期間】〜11月1日

www.rakuamablog.com

 【ポイント】

  • セブン−イレブンで711円以上の支払いをすると、抽選で711名に10000ポイントが当たる
  • 抽選に外れても、参加者全員に150ポイント付与される
  • 要エントリー 

 

 

Suica

 

Suicaの鉄道利用でポイントが貯まる

www.rakuamablog.com

【ポイント】

  • 専用サイトからのエントリーが必要
  • 鉄道の利用でもポイントが貯まる
  • モバイルSuicaは2%、カードタイプは0.5%の還元 

 

 

JCB

 

JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン

【実施期間】〜12月15日

www.rakuamablog.com

 【ポイント】

  • Apple PayまたはGoogle Payを利用
  • 複数のカード(家族カードも可)ごとに20%の還元を受けられる 
  • Apple Payはクレジットカードのみ(Google Payはデビット、プリペイドも可)
  • 12月まで実施

 

みずほ

 

SmartDebit20%還元キャンペーン

【実施期間】〜12月15日

www.rakuamablog.com

 【ポイント】

  • Apple Pay初のデビット支払い(Google Payでも利用可)
  • 20%還元
  • 12月15日まで
  • MizuhoSuica新規発行によるキャンペーンも実施中

 

 

三井住友

 

最大12000円 20%還元&抽選で10万円返金キャンペーン

【実施期間】〜12月27日(29日)

www.rakuamablog.com

 【ポイント】

  • 12月末まで2つのキャンペーンを実施
  • ①カード新規入会による20%還元キャンペーン
  • ②抽選で利用料が全額還元されるキャンペーン

 

 

まとめ

 

現在、実施されているキャンペーンは以上です。

「d払い」と「auPay」の20%還元キャンペーンは10月14日で終了しました。

 

 

10月の後半は、以下のコード決済、キャンペーンを利用して使い分けていくのがオススメです。

  主なキャンペーン 内容 期間
PayPay まちかどペイペイ 最大10%還元 〜11月30日
オリガミ いつでもその場で3%OFF! 3%割引 〜2020年1月
楽天ペイ 全店舗で期間中5%還元 常に5%還元 〜12月2日
JCB スマホ決済で全員に20%還元 20%還元 〜12月15日

 

 

優先順位としては、

  1. JCBのクレジットカードの還元が受けられるなら20%で最優先
  2. PayPayは5%の還元対象店舗で(10%還元)
  3. オリガミペイはPayPayが使えない5%還元対象店舗で(最大8%還元)
  4. それ以外は、どこでも5%(楽天カード設定なら6%還元)の楽天ペイ

このように使い分けると無駄なく還元を受けることが出来ます。

 

またスポット的には、

  • LINEPayの「生活応援祭」(18日〜31日、最大12%還元、付与上限1000円)
  • PayPayの「ユニクロ」「DiDiタクシー」「Coke ON」、楽天ペイの「セブン」キャンペーン

などのキャンペーンを利用していくのもよいでしょう。

 

注意事項としては、各キャンペーンの適用条件と付与上限をしっかり確認して利用するようにしましょうね。

 

10月後半もコード決済のキャンペーンを上手に活用して、お得に買物をしていきましょう。

 

 

 【関連記事】 

www.rakuamablog.com

 

 

 

 

 

 

 

【d払い】未経験者・初心者向け アプリの使い方 まとめ

 

f:id:taka2510042:20191014142832p:plain

どうも。らくあま(@rakuamablog)です。

 

+20%キャンペーンを積極的に展開し勢いのある「d払い」

 

私もそうですが、キャンペーンに魅力を感じ利用するようになった人もかなり増えているようですね。

 

これから利用してみようと考えている方も多いのではないでしょうか。

 

今回の記事では「d払い」をこれから使おうと検討されている方の為に「d払い」の導入から設定、利用方法までを順に紹介していきます。

 

 

d払いとは

 

「d払い」は、NTTドコモがサービス提供しているQRコード決済

ドコモユーザーでなくても利用できます

誰しも勘違いしたことがあるのでは。

 

d払いの特徴

「dポイント」が貯まります。

貯まったポイントは、1ポイント1円換算で、決済時に利用することが出来ます。

 

  • 実店舗では、200円につき1ポイント
  • ネットショッピングでは、100円につき1ポイント

決済ごとに、dポイントが貯まっていきます

  

 

お得なキャンペーン

最近は「+20%還元キャンペーン」をほぼ継続して実施しています。

  • 7月・・・+20%還元キャンペーン(ほぼ全店舗対象)
  • 8月・・・+20%還元キャンペーン(コンビニ対象)
  • 9月14日〜10月14日・・・+20%還元キャンペーン(ほぼ全店舗対象)

 

その反響は大きかったようでユーザー数は1000万人を突破したとのこと。

 

今後も魅力的なキャンペーンが予告されています

 

 【関連記事】

www.rakuamablog.com

  

【関連記事】

www.rakuamablog.com

 

 【関連記事】

www.rakuamablog.com


もちろん現在実施されているキャッシュレス消費者還元事業の対象でもあります

 

導入編

 

では「d払い」を使えるようにするための手順を紹介していきます

 

アプリのダウンロード

d払いを利用するため、まずはスマホにアプリをダウンロードしましょう

 

【ダウンロードはこちらから】

d払い-スマホ決済アプリ、キャッシュレスでお支払い
d払い-スマホ決済アプリ、キャッシュレスでお支払い
開発元:株式会社NTTドコモ
無料
posted withアプリーチ
 

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/start/flow_01_01.png

ダウンロードしてアプリを起動すると、各種利用規約が表示されるので、確認したら「同意してログインへ」をタップ

 
 

dアカウント登録

次に「dアカウント」の登録をします

  • ドコモユーザー・・・・・・spモードパスワードを入力
  • ドコモ以外のユーザー・・・dアカウントの発行後、登録

 

spモードとは

NTTドコモが提供しているスマートフォン向けインターネット接続サービス。その名称は、“SmartPhone”のSとPの文字に由来。

auの「IS NET / LTE NET」、ソフトバンクの「ウェブ使用料」(旧名・S!ベーシックパック)に相当

 

 

【ドコモユーザーの場合】

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/start/flow_02_01.png

ドコモユーザーの場合は、4桁のspモードパスワードを入力します

 

 

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/start/flow_02_02.png

その後に「職業」と「利用目的」を入力して「次へ」をタップ

 

 

 

 【ドコモユーザー以外の場合】

 

ドコモユーザー以外の場合は「dアカウント」の作成が必要になります。

 

 

【dアカウント設定アプリ】 

dアカウント設定/dアカウント認証をよりかんたんに
dアカウント設定/dアカウント認証をよりかんたんに
開発元:株式会社NTTドコモ
無料
posted withアプリーチ
少し手間ですが、このアプリをダウンロードして設定しましょう
 
 
 

dアカウントの設定を行います。既にdアカウントをお持ちの方は、ここの部分の解説はすっ飛ばして下さい。

 

https://id.smt.docomo.ne.jp/img/create_account2_01.jpg

アプリを起動し、「新たにdアカウントを作成」をタップ

 

 

https://id.smt.docomo.ne.jp/img/create_account2_02.jpg

連絡先のメールアドレスを登録します

 

 

https://id.smt.docomo.ne.jp/img/create_account2_03.jpg

予備の連絡先メールアドレスを設定

 

 

 

https://id.smt.docomo.ne.jp/img/create_account2_04.jpg

dアカウントのIDを設定します

オススメのIDが表示されますが、自身で好きな文字列に自由に変更できます

IDが決まったら、下の「設定する」をタップ

 

 

 

https://id.smt.docomo.ne.jp/img/create_account2_05.jpg

dアカウントのパスワードを設定し、自身の情報を入力

入力が終わったら、下部の「OK」ボタンをタップ

 

 

 

https://id.smt.docomo.ne.jp/img/create_account2_06.jpg

各種、利用規約の確認とメールの受信設定をしたら、下部の「同意する」をタップ

 

 

 

https://id.smt.docomo.ne.jp/img/create_account2_07.jpg

これで「dアカウント」の設定は終了です。

 

続けて「生体認証」の設定ができます。

「設定する」場合は、各種スマホの端末に設定した生体情報で生体認証を行います。

 

https://id.smt.docomo.ne.jp/img/registbioauth2_04.jpg

※あらかじめ、スマホの端末に生体情報の登録している必要があります

 

 

「dアカウント」の作成が完了したら、d払いアプリに戻って設定をしましょう。

 

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/start/flow_02_03.png

IDを入力して「次へ」をタップ

 

 

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/start/flow_02_04.png

パスワードを入力したら、登録設定したメールアドレスに「セキュリティコード」が送信されてきます。

そのセキュリティコードを入力すると設定完了です。

   

あとはチュートリアルを確認したら、d払いの利用が可能になります。

 

ここまでくれば、とりあえず登録完了です。

 

次は支払いの設定です。

 

 

準備編

 

登録が完了したら、次は店頭やネットで使えるように準備をしましょう

 

支払い設定 

支払いには以下の方法があります。

  1. 口座払い
  2. クレジットカード払い
  3. dポイントによる支払い
  4. 電話料金合算払い(ドコモユーザーのみ)

 

1.口座払い

9月26日からd払いのアプリが進化し、口座引落しによる支払いが可能になりました。

現時点では以下の銀行口座が登録可能となっています。

  • みずほ銀行
  • 三井住友銀行
  • 紀陽銀行
  • 静岡銀行
  • 七十七銀行
  • 西日本シティ銀行
  • 八十二銀行
  • 福岡銀行

 

2.クレジットカード

登録できるクレジットカードは

  • dカード
  • Visa
  • Master
  • アメックス
  • JCB

 

※ただし、本人認証サービス(3Dセキュア)対応のクレジットカードでないと登録できません

 

 3Dセキュアとは・・・

クレジットカードによるネットショッピングの決済時に利用される本人認証サービス。3Dとは3つのドメインのことで、イシュアドメインがカード会社を、アクワイアラドメインが加盟店を認証し、相互運用ドメインが取り引きを仲介する

 

 

つまり、「なりすまし」による不正利用防止の為に設けられたクレジットカードの予防システムで、これに対応していないとd払いのクレジットカードには登録できないというわけです。

お持ちのクレジットカードが使えない可能性もありますが、不正利用防止に備えたd払いの予防策といえます。

 

カード発行会社のホームページなどで事前にパスワード登録をしておく必要があります。

 

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/start/flow_04_01.png

 

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/start/flow_04_02.png

 

 

https://nttdocomo-ssw.com/keitai_payment/about/images/auth/image_01.png

https://nttdocomo-ssw.com/keitai_payment/about/images/auth/image_02.png

 3Dセキュアの登録がされていないと決済時にこのような画面になります。

 

 

本人認証サービス(3Dセキュア)の登録はこちらから

【dカード】

dカード | インターネットショッピング本人認証サービス(3Dセキュア)

 

【Master Card】

https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/consumers/features-benefits/securecode.html

 

【Visaカード】

安全なネットショッピング | Visa

 

【American Express】

AMERICAN EXPRESS SafeKey - クレジットカードはアメリカン・エキスプレス(アメックス

 

【JCBカード】

本人認証サービス「J/Secure™」|クレジットカードなら、JCBカード

 

 

3.dポイントによる支払い

 

dポイントを使っての支払いも可能です。

次項の決済編で紹介します。

 

 

4.電話料金合算払い

 

ドコモユーザーの方は、電話料金とまとめて支払うことが可能です。

 

 

 

チャージ

9月26日から「d払い」ではチャージが可能になりました。

チャージ方法は3種類

  1. 銀行口座
  2. セブン銀行ATM
  3. コンビニから

 

詳しい使い方は別記事にて紹介していきます。

セブン銀行ATMやコンビニからチャージをして支払いをすることが出来るようになったので、クレジットカードを登録したくない方には有り難い機能が実装されました。

 

 

 

利用編

 

支払い設定を済ませたら、店頭で利用できます。

初めての利用時は緊張するものですが、ここまでくれば店頭で利用するだけです。

 

決済

支払い方法は他のQRコード決済と同じ。

 

  • ストアスキャン方式・・・アプリのQRコード画面を提示し、店員に読み取ってもらう
  • ユーザースキャン方式・・お店のQRコードをd払いアプリのカメラで読み取る

 

【ストアスキャン方式】

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/pay/flow_01_01.png

 

 

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/pay/flow_01_02.png

 

d払いアプリを起動し、画面のバーコードを提示。

「d払い」で支払うことを店員さんに告げて、バーコードを読み取ってもらい、完了。

 

 

 

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/pay/flow_01_03.png

支払いが完了するとスマホに決済情報が表示されます

 

 

 

【ユーザースキャン方式】

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/pay/flow_02_01.png

 

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/pay/flow_02_02.png

こちらは、お店にあるバーコードを読み取ることで支払いをします

「読みとる」ボタンをタップし、カメラからのアクセスを許可

カメラが起動したら店から提示されたコードを読み取ります。

 

 

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/pay/flow_02_03.png

支払い金額を入力して「お支払い方法の確認」をタップ

 

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/pay/flow_02_04.png

確認画面が出ますから、よければ「支払う」をタップしましょう。

 

 

 

dポイントを使う

支払い時に「dポイント」を使うことが出来ます。

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/pay/flow_03_01.png

 「dポイントを利用する」ボタンをタップ

 

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/pay/flow_03_02.png

ボタンがグレーからピンクに変わっていれば、支払いの一部または全額を貯めたdポイントで支払いができます。

 

 

利用ポイント数の変更

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/pay/flow_03_03.png

「dポイントを利用する」のボタンがピンクになっている状態で、その下に表示されている「利用ポイント」をタップ

支払い時に利用するポイント数の上限を変更できます。

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/images/pay/flow_03_04.png

 

 

キャンペーン利用時の注意点 

 

冒頭にも触れましたが、「d払い」はお得なキャンペーンを随時、実施しています。

 

f:id:taka2510042:20191014135836p:image

 

キャンペーンは、画面下に表示されます。

自動的にキャンペーンを受けられるのではなく、エントリーが必須の場合が多いので、この点は注意しましょう。

 

f:id:taka2510042:20191014183408p:image

エントリーするをタップすれば、エントリーが完了します。

  

メリット・デメリット

 

「d払い」を利用することによるメリットですが、 何と言っても高還元率のキャンペーンがあることです。

通常のポイント還元は、実店舗では0.5%、ネットでは1%ですが、7月から+20%還元のキャンペーンが始まりました。

 

実施時期や対象店は都度変化していますが、比較的多くの店で利用可能であり、高い還元率で消費者の評価も好評。

クレジットカードのキャンペーンと組み合わせると更に多大なメリットを享受することが可能に。

 

 【関連記事】

www.rakuamablog.com

 

またドコモユーザーならば、「dポイントスーパー還元プログラム」という実店舗で最大7%還元されるシステムがあり、キャンペーンとの組み合わせ次第によっては47.5%というとんでもない高還元を受けることが出来ました。

 

 

そして、メリットと言えるか微妙ですが、ネーミングによる勘違いを招いている事が多いのですが、ドコモユーザーでなくても「d払い」は利用可能。

最近は利用者も増え、誤解も徐々に解消されてきているようです。

 

 

【メリット】

  • 還元率の高いお得なキャンペーンの恩恵を受けられる 
  • ドコモユーザーでなくても利用ができる

 

 

 

逆にデメリットですが、決済をした後にキャンペーンで受けられるはずのポイントの還元を確認する術がありません。

ですから、実際に還元が受けられるのか心配になってしまいます。

またキャンペーンではポイント還元の上限が決まっていますが、自身がどこまで利用したのか、あとどれくらいキャンペーンの恩恵を受けられるのか分かりづらく、利用履歴から自身で確認する必要があり、その点は他のコード決済サービスと比べると不便で優しくないなと感じてしまいます。

今後の改善に期待です。

 

あとは、d払いはネットショッピングではアマゾンも利用できるのですが、この点に関しては「ドコモユーザー」でないと利用できない仕様になっています。

 

【デメリット】

  • ポイント還元の確認ができない
  • ドコモユーザーでないとアマゾンで利用できない

 

 

最近になって、高還元率のキャンペーンに限らず、ウォレット機能が実装され「チャージ」「送金」の機能がついたり、「ミニアプリ」の機能を予告したりと、他のコード決済サービスに負けじとパワーアップを繰り返している「d払い」

コード決済サービスを始めるなら「LINE Pay」や「PayPay」が導入しやすいと思いますが、ある程度コード決済の利用に慣れてきたら利用店舗・場所でお得な使い方を使い分けるのが賢い使い方なので、勢いのある「d払い」も取り入れてみるのはいかがでしょうか。

 

【関連記事】

 

www.rakuamablog.com

 

www.rakuamablog.com

 

www.rakuamablog.com

 

www.rakuamablog.com

 

www.rakuamablog.com

 

 

 

 

 

 

 

【d払い】+10%還元キャンペーン 11月はドラッグストア 12月はコンビニで 更に他店舗でも

f:id:taka2510042:20191012111322p:plain

 

どうも。らくあま(@rakuamablog)です

 

+20%還元のキャンペーンを行ってきた「d払い」

 

新たなキャンペーンの予告がありました。

 

  • ドラッグストアで +10%(11月)
  • コンビニで +10%(12月)

 

の還元キャンペーンが実施されます。

 

9月〜10月にかけて実施されてきた+20%還元キャンペーンが10月14日で終了するので、今後の展開をどうするのか気になっていましたが、新たな施策を打ち出してきましたね。

 

www.rakuamablog.com

 

 

ドコモからの発表会の中で告知されました。

f:id:taka2510042:20191012105628p:plain

 

またドコモの社長の話では、現在キャッシュレス・消費者還元事業で5%の還元が受けられる店舗では、d払いが更に5%の上乗せをして、10%の還元が受けられるようにすると言及。

 

毎月、業種ごとに対象店舗を定めてキャンペーンを実施したり、消費者還元事業5%還元店に更に5%上乗せって、どこかで見たような・・・

 

そう。明らかに「PayPayのキャンペーンのパクリ」なのですが、消費者側からすると事業者間同士でサービス競争をして、より支払いがお得になる環境が生まれるならば、大歓迎です。

 

また発表会では「d払いミニアプリ」や「不正利用に対する補償制度」についても発表がありました。

「d払いミニアプリ」は、吉野家やローソンなどの提携した店舗と商品の注文予約と事前決済がスマホ上で行えるシステム。

11月末からサービスを開始し、d払いアプリ内に実装される予定です。

 

 

 

キャンペーンの詳細については今後発表されます

 

www.rakuamablog.com

 

 

d払いで利用できるドラッグストアとコンビニはこちらからご確認ください

www.rakuamablog.com

 

www.rakuamablog.com

 

 

 

 

 

 

【PayPay】ユニクロのヒートテックもう1枚無料で貰えるキャンペーン 利用方法

f:id:taka2510042:20191010231853p:plain

 

どうも。らくあま(@rakuamablog)です。

 

PayPayで行われているユニクロの「ヒートテックがもう1枚もらえる」キャンペーン

 

10月4日から開催されていますが、ようやく店舗に行ってヒートテックを1枚無料でゲットしてくることが出来ました。

f:id:taka2510042:20191010224807j:image

 

当然といえば当然なのですが、無料でもらえるのは嬉しいですね。

 

しかも、ヒートテックは今や生活必需品と言ってもいいくらい、冬の生活には欠かせないもの。

 

今回のキャンペーンでは、大人サイズ(990円)2枚、もしくはキッズサイズ(790円)2枚、のどちらかを選択することになっていて、大人サイズとキッズサイズを1枚ずつという組み合わせは選択できません。

うちの家族は、皆ヒートテックは数枚ずつ所有していますが、キッズサイズは息子だけ。

 

お子さんがいる家庭なら分かると思いますが、子どもは毎年背が伸びて衣類は買っても数年で着れなくなってしまうんですよね。

 

というわけで、毎年買い足す必要がある息子のヒートテックに今回は狙いを定め、手に入れることにしました。

 

 

www.rakuamablog.com

 

このキャンペーンのおさらいをしますと、

  1. ユニクロアプリとPayPayをスマホにインストールしておく
  2. PayPayが使えるユニクロの店に行く
  3. クーポンの取得
  4. 大人サイズ(990円)かキッズサイズ(790円)を2枚レジに持っていく
  5. ユニクロアプリの専用クーポンを店員さんに提示
  6. PayPayで支払いをする

おおまかにこのような手順で、ヒートテック1枚が無料で貰えるというわけです。

 

 

 

では一つ一つ手順を確認していきたいと思います。 

 

アプリのインストール

 

はじめにユニクロとPayPayのアプリをスマホにインストールしておきましょう。 

 

ユニクロアプリ

 

UNIQLOアプリ-ユニクロアプリ
UNIQLOアプリ-ユニクロアプリ
開発元:UNIQLO CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ

 

 

PayPay

 

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
開発元:PayPay Corporation
無料
posted withアプリーチ

 

 

店舗の検索

 

ユニクロのすべての店舗でPayPayが利用できるわけではありません。

 

お店に向かう前に、PayPayに対応している店舗を確認して、対応店舗に向かいましょう。

PayPay対応店舗は随時拡大しているようです。

 

【店舗検索はこちらから】

店舗検索 - UNIQLO ユニクロ

 

 

クーポンの取得

 

商品を無料で手に入れるには、あらかじめ専用のクーポンを取得している必要があります。

店舗に向かう前に先にクーポンを取得しておいた方がスムーズかもしれません。

 

ユニクロ|PayPayでヒートテックを1枚買うともう1枚無料!ユニクロ PayPayキャンペーン|公式オンラインストア(通販サイト)

 

 

f:id:taka2510042:20191010220951p:image

「利用規約に同意する」の左にあるチェックボックスにチェックを入れる

 

 

 

f:id:taka2510042:20191010221007p:image

 

すると「クーポン取得・利用はこちら」のボタンがグレーから赤に変わるので、ボタンをタップします。

→クーポンが取得できているはずです。

 

 

f:id:taka2510042:20191010221655p:image

クーポンを確認するには、ユニクロアプリの下部にある「会員証」をタップします。

画面に取得したクーポンが表示されています。

 
 
 

店頭でヒートテックを選ぶ

 

今回のキャンペーンでは、大人用(990円)かキッズ用(790円)のどちらかを2枚選択しなくてはいけません。

大人用1枚とキッズ用1枚、といった組み合わせは不可です。

また極暖、超極暖といった保温性能の質がより高い商品は対象外。

ただし、値段が同金額の2枚であれば、男女別であったり、上下別の商品でも組み合わせとしてはOKです。

 
 

店頭レジで専用クーポンを使用

 

店頭では、レジがセルフレジになっていましたが、店員さんがヒートテックのキャンペーンを私が利用するつもりであることを察して声をかけてくれ、レジの操作してくれました。

ヒートテックのキャンペーンを利用する際は、店員さんが代わりにレジの操作してくれるようですね。

 

レジでは、まず「ユニクロアプリ」の提示を求められました。

そして商品が入った籠を所定の位置に置くと、商品をバーコードの読み取りをすることもなく勝手に認識して、合計金額があっという間に表示されていました。

「ユニクロのセルフレジ、すごいな」と思いましたね。

 

そして「無料クーポン」を店員さんに提示して「使用済み」にしてもらったんですが、割引の金額は店員さんが手打ちで入力していました。

この時、店員さんは私がキッズサイズを持ってきたことに気づかず「990円」と打ち込みしていたので「キッズサイズなので790円です」と伝えて訂正してもらったんですが、言わなかったらそのまま990円割引されていたのかな?

ちょっと気になるところでした。

 

 

 

PayPayで決済

 

そして支払いの金額を確認して、PayPayのアプリを起動して決済します。

ユニクロでは、バーコードを店員さんが読み取る形式でした。

自分は、デニムも1本あわせて購入したので、合計金額は4158円。

そして62円相当のPayPay残高が付与されるとの表示が。

f:id:taka2510042:20191010224338p:image

 

f:id:taka2510042:20191010224351j:image

 

関係ないですが、EZYスキニーカラーフィットジーンズ、ストレッチが効いてて履きやすくて動きやすい。

おまけにシルエットもいい感じで、相変わらずユニクロの商品はコスパが高いと思いました。

 

 

 

 

感想

 

今回のキャンペーンでの個人的な感想は、キャンペーンそのものは良い企画だと思いました。

ユニクロにPayPayが導入されて初めてのキャンペーンでしたが、人気のあるヒートテックを対象にして需要のある商品をターゲットにしたのは正解。

話題性もありますし、ユニクロでPayPayを使った経験をした人が次の機会もPayPayを利用してくれるようになるかもしれません。

ただし、10月5日のPayPay感謝祭の日は、両キャンペーンがかぶり、システムトラブルを起こしてしまうニュースがありましたが、この時はユニクロの店舗では大変なことになっていたのではないかと想像します。

逆にPayPayに悪い印象を持ってしまった人もいたことでしょう。

キャンペーンが重なってシステムトラブルが起きてしまったのは読みが甘かったですね。

 

また、話題になって利用者が殺到し商品が品薄になっているかも・・・と店舗に行く前に心配しましたが、もともとヒートテックの商品は大量に店舗に置いてあるので、自分が訪れた店舗では今のところはまだ品薄になるような気配はなかったですね。

 

一方、課題として感じたのは、レジでのやり取りがスマートではないということ。

もう少し工夫すれば、1つのアプリでスムーズに決済が出来るような気がするのですが、2つのアプリを操作しなければならないし、結局値引きの操作も店員さんが手打ちだったので、その場面はちょっと拍子抜けしました。

 

とはいえ、PayPayに慣れていない人にとっては、店員さんがレジの操作もしてくれますし、スマホの操作手順も教えてくれるはずなので、使ってみるきっかけには良いのではないでしょうか。

 

ユニクロも、PayPayも、今回のキャンペーンの経験を教訓に、使いやすくトラブルが起きない決済システムへの改善と今回のような魅力のあるキャンペーンをまた企画してもらえたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

【Amazon】アマゾンでも対象商品がキャッシュレス払いで5%還元 還元を受けられる商品と決済方法は?

f:id:taka2510042:20191010061820p:plain

 

どうも。らくあま(@rakuamablog)です。

 

消費税増税に伴う、キャッシュレス・消費者還元事業。

事業対象店舗では5%の還元が受けられますが、実店舗だけでなくオンラインショップも同様です。

 

そしてAmazonも例外でなく、対象の商品は5%の還元を受けることが出来ます。

 

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/2019/cashless/18050_cashless_DesktopHero_1500x300.jpg

 

期間は、実店舗と同じく2019年10月1日〜2020年6月30日まで

 

 

すべての商品が5%還元というわけではなく、現在5%の還元商品はそれほど多くはないのですが、ひょっとしたらあなたが買いたいと思っている商品が還元の対象になっているかもしれません。

 

 

 アマゾンでポイント還元を受ける方法

 

対象の商品 

 

Amazonで5%の還元対象となるのは「Amazonマーケットプレイス」に出品をしている1部のストアのみ。

「Amazonマーケットプレイス」とは、Amazonではない第3者の販売事業者が販売できるAmazonのプラットフォームのことです。 

 

対象となるキャッシュレス手段

 

還元事業の対象となるキャッシュレスの決済手段は、

  • クレジットカード(Visa、Master、JCB、アメックス、ダイナースクラブ)
  • Amazonポイント
  • Amazonギフト券
  • パートナーポイント(JCBのOki Dokiポイント)

に限ります。

ですから、「コンビニ払い」やd払いなどの「コード決済サービス」による支払いでは還元の対象外となるので注意が必要です。

 

 

配送料

ちなみに5%の還元となるのは、商品の価格のみで、配送料は対象となりません。

また還元の対象となる上限金額は1回の決済につき40万円までとなっています。 

 

 

 

5%還元の適用方法

 

還元を受けられる商品の還元適用方法を紹介します。 

 

1.対象商品を見つける

https://m.media-amazon.com/images/G/09/seller/cashless/TAG_m.png

対象商品には、「5%還元」のタグが表示されています

 

 

2.商品をカートに入れる

https://m.media-amazon.com/images/G/09/seller/cashless/DP_m.png

商品詳細ページで「5%還元」のタグ(A)を確認。

タグが表示されない場合は、(B)のリンクをクリックするとタグ付きの商品が見つかることがあります。

タグ付きの商品をカートに入れましょう

 

 

3.注文を確定する

https://m.media-amazon.com/images/G/09/seller/cashless/CO_m.png

注文を確定する前には、5%還元が適用されていること(C)を確認します

 

 

 

 

例を見てみます

人気のAnkerのモバイルバッテリー


 

f:id:taka2510042:20191009231036p:plain

 

商品価格の下に「5%還元」のタグがあります。

このタグがあると5%還元の対象ということです

 

 

 

 


 f:id:taka2510042:20191010054920p:image

対象となるキャッシュレス手段の支払い方法を選択します

 

 

 

f:id:taka2510042:20191010054931p:image

 

「消費者還元5%」と表記があり値引きされた金額が表示されます 

 

 

ポイント還元ではなく値引き

アマゾンでの消費者還元事業対象商品は、ポイント還元ではなく、決済時に値引きとなります。

実店舗ではコンビニなどがこの方法を採用していますね。

 

 

商品の検索

 

ちなみに現時点で、還元の対象となる商品を絞って検索することは出来ません。

対象となる商品があれば、そのストアのページから商品を探すと還元の対象となる商品がまとめて確認できるはずです。

 

 

 

オンラインショップの消費者還元事業による5%還元は、 Amazonに限らず、楽天やヤフーショッピングも同様です。

商品によっては、実店舗よりもアマゾンなどのオンラインショップでの購入のほうがお得に買える場合もありますので、買い物の際の選択肢に入れておくと良いかと思います。 

【PayPayフリマ】ヤフーからフリマアプリが登場 売上の1%還元

f:id:taka2510042:20191008233934p:plain

 

どうも。らくあま(@rakuamablog)です。

 

フリマアプリといえば、真っ先に思い浮かぶのが「メルカリ」

 

利用者数は2000万人を超えているそうですが、そんなメルカリに対抗すべく、ヤフーから「PayPay」が使えるフリマアプリが登場しました。

PayPayを使う機会が増えている立場からすると気になる情報です。

  

f:id:taka2510042:20191008220645p:plain

 

 

PayPayフリマ

 

その名も「PayPayフリマ」です。

単純だけど何のアプリが分かりやすいネーミングですね。

 

現在では、iOSのみ。Android版のアプリは10月中に出る予定です。

 

PayPayフリマ
PayPayフリマ
開発元:Yahoo Japan Corp.
無料
posted withアプリーチ

 

まず「PayPayフリマ」を使用するには「Yahoo!JAPAN ID」が必要になります。

 

f:id:taka2510042:20191008231015p:image

 

「Yahoo!JAPAN ID」を登録してから利用することになりますが、登録の方法はとても簡単でした。

 

 

特徴 

 

さて、そのPayPayフリマですが、以下の特徴があります

 

PayPay残高を利用した売買

PayPayフリマの決済による支払い方法は、

  • PayPay残高
  • クレジットカード

のどちらか。

「PayPay残高」で支払いをすると、決済額の1%のPayPayボーナスが戻ってくる仕組みとなっています。

また商品の売上金もPayPayで受け取ることが可能です。

 

 

販売手数料10%

 

販売手数料はメルカリと同じ設定の10%

3.5%のラクマと比べると割高ですね。

 

 

匿名での発送

メルカリは、匿名または名前表記での発送となりますが、PayPayフリマは匿名発送のみとなっています。

 

 

価格交渉を簡便化

メルカリの場合は、コメント欄を使って値下げの交渉などを行うことが出来ますが、PayPayフリマでは値切り交渉の簡便化を狙い「価格の相談」のボタンが設定されています。

 

 

ヤフオクと連携

 

「ヤフオク!」に出品されている、条件を満たした商品を「PayPayフリマ」からも購入することもできます

 

 

送料は出品者負担 

 

送料は基本的に出品者が負担することになります。 

ですから着払いの設定はできません

 

 

 

 キャンペーン

 

そして今なら、お得なキャンペーンを2つ実施しています。

 

送料0円キャンペーン

1つ目は「出品者の送料を全額負担してくれる」キャンペーンも実施中。

 

f:id:taka2510042:20191008221303p:plain

11月30日までのキャンペーンです。

出品者が負担する送料が、11月末までは全てヤフーが負担してくれる送料0円キャンペーンを実施しています。

  • ネコポス
  • ゆうパケット
  • 宅急便

が対応。

かなり大きいサイズのゆうパック(通常1700円)やヤフネコパック(通常900円)でも送料無料で対応してくれます。

f:id:taka2510042:20191008233303p:plain

 


※ヤフネコパックまたはゆうパックでの配送に限る

 

 

はじめてのお買い物は500円OFFクーポン 

 

そして2つめは「1000円以上の商品の購入で使える500円オフ」クーポン

 

f:id:taka2510042:20191008221228p:plain

こちらの有効期限は10月28日までとなっています。

Androidでは、10月29日〜11月28日で実施する予定。

 

 

そして近いうちにPayPayボーナスライトが獲得できるキャンペーンも予定されているとのこと。

 

 

所感 

 

さて実際にアプリを利用してみましたが、パッとアプリの画面を見た感じはメルカリと同じ。変わりないですね。

とりあえずは成功者(メルカリ)に習って真似できる部分は真似をし、キャンペーンなどを活用してユーザーを獲得していこうとするやり方なのかな。

 

PayPay残高を使えたり、お得なキャンペーンがあるので、メルカリと併用して使ってみようかな、と考える人もいるのではないでしょうか。

メルカリとすれば強力なライバルがいよいよ登場し、心中穏やかではないでしょう。

個人的には、まずはアプリを覗いて魅力的な商品が見つかれば購入する側で利用していきたいと思います。

 

そしてPayPay関連で言えば、ヤフーが買収したZOZOTOWNが出店を予定している仮想商店街「PayPayモール」もこの秋に登場予定。

 コード決済の枠を超えて更に幅広い場面で利用できるようになる「PayPay」

今後も幅広い分野に攻勢をかけてきそうです。

 

 

 

 

【PayPay】スマホを買ってPayPayボーナスがもらえるキャンペーン

f:id:taka2510042:20191008063518p:plain

 

どうも。らくあま(@rakuamablog)です。

 

PayPayがワイモバイルの対象機種スマホを買うと、PayPayボーナスが貰えるキャンペーンを開始しています。

 

https://image.paypay.ne.jp/page/event/smartphone/images/img_mv_03.png

 

 

キャンペーン内容

  • 2019年10月7日〜2020年3月8日
  • ワイモバイル取扱店にて対象のスマホ機種を購入(機種変更も対象)
  • キャンペーンページから必要事項を入力して応募する

 

 

 

対象機種

 

対象は、以下の5機種です。

 

https://image.paypay.ne.jp/page/event/smartphone/images/img_phone_06.png

 

機種紹介ページ

HUAWEI P30 lite, トリプルカメラ × AIでどんなシーンも美しくとらえる | HUAWEI Japan

 

キャンペーン応募ページ

HUAWEI P30 lite 発売記念キャンペーン

 

  • 購入期間:2019年9月30日まで
  • 申込期間:2019年10月10日まで
  • もれなく3000円相当もらえる
  • さらに抽選で500名に7000円相当プレゼント
  • PayPay残高の付与は2019年11月上旬を予定

 

 

 

https://image.paypay.ne.jp/page/event/smartphone/images/img_phone_07.png

 

対応機種

Xperia 8(エクスペリア エイト)| ソニーモバイル公式サイト

 

キャンペーン応募ページ 

スマホを買ってPayPayもらえちゃうキャンペーン | ソニーモバイル公式サイト

 

  • 購入期間:発売日〜2020年2月29日まで
  • 申込期間:発売日〜2020年3月8日まで
  • もれなく1000円相当もらえる
  • PayPay残高の付与は2020年3月下旬を予定

 

 

 

https://image.paypay.ne.jp/page/event/smartphone/images/img_phone_08.png

 

キャンペーン応募ページ

Libero S10 スマホを買ってPayPayもらえちゃうキャンペーン

 

  • 購入期間:発売日〜2020年2月29日まで
  • 申込期間:発売日〜2020年3月8日まで
  • もれなく1000円相当もらえる
  • PayPay残高の付与は2020年3月下旬を予定

 

 

 

https://image.paypay.ne.jp/page/event/smartphone/images/img_phone_09.png

 

機種紹介ページ

Android One S7 ワイモバイルの特長|AQUOS:シャープ

 

※キャンペーン申し込みページは今後用意されます

 

  • 購入期間:発売日〜2020年2月29日まで
  • 申込期間:発売日〜2020年3月8日まで
  • もれなく1000円相当貰える
  • PayPay残高の付与は2020年3月下旬

 

 

 

 

https://image.paypay.ne.jp/page/event/smartphone/images/img_phone_10.png

 

 機種紹介ページ

https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/s6/index.html?utm_source=paypay&utm_medium=s4

 

※キャンペーン申し込みページは今後用意されます

 

  • 購入機関:発売日〜2020年2月29日
  • 申込期間:発売日〜2020年3月8日まで
  • PayPay残高の付与は1000円 

 

 

 PayPayボーナスを貰う手順

 

このキャンペーンでPayPayボーナスを貰うには、以下の手順が必要になります。

  1. 対象機種を購入
  2. 対象機種のキャンペーンページにアクセス
  3. 対象機種の応募ページにアクセス
  4. 必要事項を入力
  5. 後日、特典付与に必要な案内を送付

 

※PayPayボーナスは他人に譲渡できません

※同一端末メーカーの特典適用は、1PayPayアカウントにつき1回のみ

 

 

スマホを新しくしようとしている方は、スマホを変えるだけでなく、この機会にPayPayボーナスも取得できるチャンスです。

検討してみてはいかがでしょうか。 

 

【Amazon】アマゾン Kindle 秋の読書フェア 対象商品が40%オフに

 

どうも。らくあま(@rakuamablog)です。

 

10月になり秋も本番。

 

秋といえば「読書の秋」という人もいるでしょう。

 

そんな読書好きの方のために、Amazonでは10月4日から対象の作品が40%以上オフになるセール「Kindle 秋の読書フェア」を開催しています。

 

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/2019/kindle/promo/Oct/Autumn_Fair_gw_3000x600_20191002_v2._CB451262838_.jpg

 

対象となる本は1万6千冊。

期間は10月17日の23時59分まで

 

【セール会場はこちら】

Amazon.co.jp: 秋の読書フェア: Kindleストア

 

取り扱うジャンルは様々。

ビジネス書、経済、文学、評論、ライトノベル、漫画など、Kindleで取り扱う作品が対象。

40%以上割引となる、かなりお買い得なビッグセール。

気になるタイトルがあった方、そうでない方も、きっとあなたの為になる本があるはず。

ぜひこの機会にどうぞ。

 

 

 

 

Kindle秋の読書フェア

 

iPad完全マニュアル2019 Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51qGVYHol1L.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B07M5WP187

 

仕事が速い人はどんなメールを書いているのか Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51ARj4JWJKL.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B06XQ1H6PZ

 

それでも人を信じた猫 黒猫みつきの180日 (角川書店単行本) Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/5146GP-GlBL._SX260_.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B079FH6MMF

 

はじめてのやせ筋トレ Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/518ESsVGcTL.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B07MH3WMP1

 

  

365日のベーシックコーデ 何度でも着たくなる、大人の上品スタイル Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41qRW2d9-mL.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B07NS7ZPJZ

 

 

女子高生の無駄づかい(1) (角川コミックス・エース) Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51bFsIkszkL.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B01DOVIQWU

 

 

腐女子のつづ井さん (コミックエッセイ) Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/416-CrKY9aL.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B01BBESGAE

 

 

おもくない!ふとらない!スパイスとカレー入門 Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41Y2gSQF9hL.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B07SM562CJ

 

 

自然治癒力が上がる食事 名医が明かす虫歯からがんまで消えていく仕組 Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51p-nry0nPL.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B07N1BSM42

 

 

筋トレとランニングが人生のパフォーマンスを最強にするトレーニング 本能的に魅力を感じるカラダの作り方 Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51mb56eX%2BDL.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B07QPVDWW6

 

  

喧嘩 「疫病神」シリーズ (角川文庫) Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/513%2Bc6Qq76L.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B07QQW9B8R

 

 

 

 ニコニコカドカワ祭り2019

 

KADOKAWA作品を対象とした「ニコニコカドカワ祭り2019」も同時開催。

 

Amazon.co.jp: ニコカド祭り: Kindleストア

 

こちらもセール期間は同じく10月4日から17日23時59分まで。

最大50%OFFで購入が可能です。

 

 

雑学科学読本 身のまわりのすごい技術大百科 Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51b67sfwICL.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B07B2R6QD2

 

大人の語彙力大全 (中経の文庫)Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51miyyMKHxL.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B078MW42H4

 

 服を着るならこんなふうに(1) (カドカワデジタルコミックス)Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51L3YiOr6mL.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B018V21MIW

 

 

大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる (角川文庫) Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51LP8STe2pL.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B07KP3R2HL

 

 

健康・子育てフェア

 

そして、健康・子育てフェアも開催中

 

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/2019/kindle/promo/Oct/Health_Parenting_mobile_gw_750x375_20191003.jpg

 

対象の本が40%以上オフになるセールです。

 

こちらも期間は10月17日までとなっています。

 

子育て中のお父さん・お母さん。

興味のある方はKindleストアをちょっと覗いてみては

 

Amazon.co.jp: 【40%OFF以上】健康・子育てフェア: Kindleストア

 

 

子育ては心理学でラクになるKindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/513U8dIoYqL.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B00TX5DLKY

 

 

最新版 らくらくあんしん 妊娠・出産 (よくわかる) Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51qlOUR943L._SX260_.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B074NTGWP9

 

 

 

買い物は投票なんだ Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/510Nb%2BmgiJL.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B07JC8P79X

 

 

発達障害の子の脳を育てる忍者遊び 柳沢運動プログラムを活用して (健康ライブラリー)Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51wd9NnasXL._SX260_.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B075XHZZTZ

 

 

つらい不調が続いたら慢性上咽頭炎を治しなさい―――鼻の奥が万病のもと!退治する7つの方法 Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51n2GlRLDEL.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B079VLLWL4

 

超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド Kindle版

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61sn5EqS1dL.jpg

http://www.amazon.co.jp/dp/B07D366KXW

 

 

 

 

【メルペイ】サンドラッグ、松屋、コメダ珈琲で使える お得なクーポンを発行中

f:id:taka2510042:20191006200256p:plain

 

どうも。らくあま(@rakuamablog)です。

 

ただいま、メルペイで特定の店を対象としたお得なクーポンを発行中です。

 

対象となっているのは

  • サンドラッグ
  • 松屋
  • コメダ珈琲

の3つ。

 

f:id:taka2510042:20191006200031p:image

 

ただし、クーポンを取得するには条件があり、各クーポンごとの抽選に参加して当てなければなりません。

 

しかし抽選に外れてしまっても毎日、参加することが出来ますのでご安心を。

 

f:id:taka2510042:20191006200047p:image

 

【クーポンの内容】

  • 2019年10月31日まで
  • 201円以上の商品に使用できるクーポンが抽選で当たる
  • 外れた場合でも10月31日まで毎日抽選に参加できる
  • クーポンを利用して期間中に201円以上支払った1回のみ還元の対象
  • 支払い翌日にポイントが付与される
  • 付与されるポイントは200ポイント

 

【対象外の店舗】

このクーポンには対象外の店舗があります

 

〈サンドラッグ〉

  • サンドラッグララガーデン川口店
  • サンドラッグアルカキット錦糸町店

 

〈松屋〉

  • 松のやイオンモールいわき小名浜店
  • 松のやイオンモール八千代緑が丘店
  • 松のやイオンモール木更津店
  • 松のやイオンモール浜松市野店
  • 松のや西東京新町店
  • イオンスタイル豊田店
  • サテライト住吉店
  • サテライト東中野2丁目店
  • 大井競馬場店
  • R西宮名塩SA店
  • 関西学院大学店

 

〈コメダ珈琲〉

コメダ珈琲は対象外の店舗が多いです。

申し訳ないですが、直接アプリでご確認ください。

 

 

【抽選参加方法】

  1. メルペイ→クーポン→すべて見るから、抽選へ参加したいクーポンを選択
  2. クーポンの内容・利用時の注意書きを確認
  3. 「今日の抽選に参加する」をタッチ
  4. 画面で「当たり」「はずれ」を確認

 

【クーポンの利用】

  1. 還元対象の支払方法を確認
  2. 「クーポンを使う」をタッチ
  3. 画面の案内に従い、有効期限内に対象の支払い方法で店のレジで支払い

※店頭でのクーポン提示は不要

※支払い翌日にポイント還元

 

 

 

昨日、3つのクーポン全てに参加しましてみました。

 

f:id:taka2510042:20191006200111p:image

 

f:id:taka2510042:20191006200121p:image

 

f:id:taka2510042:20191006200129p:image

 

 

 

結果は、サンドラッグと松屋のクーポンが当たり、コメダ珈琲のクーポンが外れました。

コメダのクーポンはまたチャレンジします。

 

 

 

【PayPay】1年で登録者数が1500万人突破 加盟店は150万ヶ所

f:id:taka2510042:20191005230331p:plain

 

どうも。らくあま(@rakuamablog)です。

 

昨日10月5日は、PayPayの1周年を記念するイベント・キャンペーン

「PayPay感謝デー」が行われました。

www.rakuamablog.com

 

ユニクロのキャンペーンと重なったりアクセス数が増えたことにより、夕方から一部のクレジットカードでの支払いができなくなったり、支払いの画面表示が遅くなるなどの不具合が起きたようです。

 

PayPayでトラブル キャンペーンで利用集中が原因か | NHKニュース

 

私も夕方に近所のスーパーマーケットに食材の買い出しに出かけました。自分が決済したときには特に不具合なく利用できたのですが、かなり多くの人が集中的にアクセスする状況になったのでしょうね。

 

ちなみに、私がレジで決済をした後、次に並んでいた70歳くらいのおじいちゃんがスマホを取り出し、PayPayで支払いをしていました。

普段のスーパーのレジですらPayPayを使っている人をあまり見かけないくらいなのに、おじいちゃんがPayPayで支払うなんて正直、驚き、そして感動を覚えました。

 

 

さて、キャンペーンにもあるように、PayPayがコード決済事業を開始して1年が経過しました。

先日、PayPayからアナウンスがありましたが、この1年で

  • 登録者数・・・・・1500万人
  • 加盟店・・・・・・150万ヶ所
  • 累計決済回数・・・1.7億回

と驚異的な数値を記録しました。

 

f:id:taka2510042:20191005220904p:plain

 

f:id:taka2510042:20191005221041p:plain

 

PayPayといえば、ド派手なキャンペーンが代名詞で、サービス開始時にも「100億円あげちゃう」キャンペーンとか、まあとにかく強烈なインパクトを残しましたが、グラフを見れば分かるように、その後も順調に登録者数を増やしていきました。

 

その理由としては主に、

  • 定期的にユーザーを惹きつけるキャンペーンを展開している
  • 利用できる店舗が日に日に増えている
  • アプリのアップデートが頻繁にありけっこう使いやすい

上記の3つが挙げられるのではないかと思います。

 

1:キャンペーン

多くを語る必要も無いと思いますが、親会社のソフトバンクグループの資金力の豊富さを生かした魅力あるユーザーにとってメリットのあるキャンペーンが次々と実施されました。

 

2:利用店舗

ユーザーにとってどのコード決済を使うか、選択理由の基準は「お得に使えること」と「身の回りでどれだけ利用できるか」が大きな要因。

PayPayはこれもソフトバンクグループの営業力の凄さをまざまざと見せつけられた気がしましたが、毎日のように大手の会社で「PayPayが使えるようになりました」との告知を見ましたし、実際に先月は全国のスーパーマーケットで続々とPayPayが使えるようになっています。

個人の店でもレジカウンターにPayPayのコードをよく見かけますし、この1年で自身の周囲ではほとんどの店で使えるようになりました。

 

3:アプリが使いやすい

実際に使ってみると分かるのですが、けっこうPayPayのアプリは直感的で、そのアプリで自身がしたいことが、どこをタップすればよいのか分かりやすく作られている印象があります。

またPayPayが「どこで使えるのか」検索できるマップ機能がありますが、このマップも良く出来ていますし、現在実施しているキャンペーンの把握もしやすいです。

また、知り合いへの送金、ATMからのチャージ、口座への入金、公共料金の支払など次々と機能が充実してきています。

送金機能を使う、あるいはATMから入金することにより、還元が受けられるキャンペーンもありました。PayPayの機能をキャンペーンを通じてユーザーに体験してもらおうとする意図も感じました。

そのアプリに慣れてくると使いやすくなりますよね。

 

 

100億円あげちゃうキャンペーン時の不正アクセス、今回のシステムの不具合などのトラブルは、ユーザーからすると心配になりますが、総合的にはメリットのほうが自分は大きいと感じているので、まだPayPayを使ったことはないが興味のある方は、この記事を読んだのを機に始めてみるのをオススメします。

 

 

www.rakuamablog.com

 

 

 

 

 

 

 

Coke ON Pay【秋のペイ祭り】LINEPayとPayPayでドリンク8本タダになる

f:id:taka2510042:20191004225950p:plain

 

どうも。らくあま(@rakuamablog)です。

 

コカコーラの「Coke ONPay」に対応しているスマホ対応自販機で、

「10月7日からPayPayとのキャンペーンにより100円×4週=最大400円相当還元される」という記事を先日お伝えしました。

 

www.rakuamablog.com

 

このキャンペーンに続報が入ってきました。

キャンペーンに「LINEPay」も参加するようです。

 

 

Coke ON Pay 秋のペイ祭り

 

https://line.cocacola.co.jp/coke_on/pay_fes2019/images/hero.jpg

 

【キャンペーン内容】

  • 実施期間:2019年10月7日(月)0:00 〜 11月3日(日)23:59
  • Coke ONアプリでLINEPayかPayPayで決済すると100円相当のLINEPayボーナスまたはPayPayボーナスが還元される。
  • 100円以上の商品の購入が条件
  • 1週間に1回ずつ利用でき、4週間開催予定

 

毎週最大200円相当戻ってくる!Coke ON Pay 秋のペイ祭り

 

 

以前、このキャンペーンを紹介した際の対象はPayPayのみで、100円×4週のキャンペーン期間=400円分の還元。

100円分の商品なら「4本タダで貰える」と紹介しました。

 

それが、キャンペーン間近になって、もともとCoke ONアプリで利用できていた「LINEPay」も同じキャンペーンに加わることになりました。

 

LINE Payでも100円以上の商品を各決済で購入すると、100円相当還元されるということで、両方のコード決済を利用すれば、400円分×2倍=800円分還元を受けられる、ということになります。

自販機にはもちろん100円以上の商品もありますが、100円の商品を選択すれば、期間内に8本分の商品を実質タダで貰えてしまうわけです。

 

これはスゴイお得じゃありませんか。

  

 

【アプリのダウンロードはこちらから】

Coke ON(コークオン)
Coke ON(コークオン)
開発元:Coca-Cola
無料
posted withアプリーチ

 

 

ちなみに、このCoke ON自販機、全国に11万台普及しているそうです。

コード決済だけでなくクレジットカード(デビットカード、プリペイドカードも可)や電子マネーも利用できます。

 

https://c.cocacola.co.jp/app/images/ic/hero_heading.png

 

 

https://c.cocacola.co.jp/app/images/ic/money_img.jpg

 

 

 

公式の動画を見れば使い方が分かりやすい

 


【Coke ON(コーク オン)】使い方「ドリンクを買ってスタンプをためる」Coca-Cola

 

自販機に現金を入れないだけでなく、Bluetooth機能を使ってスマホを操作するだけで自販機のドリンクが購入できます。

 

そしてドリンクを買うと、スタンプが貰える仕組みになっています。

スタンプが15個貯まるとドリンクチケットが貰えます。

このドリンクチケットで、自販機でドリンク1本と交換ができるのです。

 

なかなか面白いアプリで、ドリンクチケットは友人にプレゼントすることが出来ます。

 

 

そして特にユニークな機能が、歩くとスタンプがもらえるという機能。

自身で立てた目標に到達するとスタンプが貰えるんです。

 


【Coke ON ウォーク】 池田エライザ 「あるく、おとく。」篇 long ver. Coke ON

 

 

 

自販機もスマホ決済できるようになり、アプリもいろいろな機能やキャンペーンもしていて面白い使い方ができます。

このコカコーラ自販機を見つけたら、ぜひ利用してみることをオススメします。

 

 

これは便利【Zaim】キャッシュレス還元マップ & オトクカレンダー 

どうも。らくあま(@rakuamablog)です。

 

キャッシュレス・消費者還元事業

 

自分の身の回りでどこの店が還元事業の対象なのか、ポスターの掲示が一つの目安なのですが、還元事業の対象でありながらポスターを掲示していない店もあるなど、非常に分かりづらい

 

公式の還元事業対象店舗の検索アプリがあって、アプリでは対象店舗を検索できるので、アプリが出た時は「これはいい」と早速ダウンロードして、このブログでも紹介しました。

 

www.rakuamablog.com

 

 

確かにアプリのマップで、キャッシュレス・消費者還元事業対象の店舗が見つけられるので便利なはずです。

 

 

しかしその後、アプリの使い勝手の悪さが指摘されています。

 

具体的には・・・

  • マップで調べたい地名などを指定して調べることが出来ない。ひたすらスクロールしなければならない。
  • 対象の店舗の場所が違っている
  • 対象のはずの店舗がマップに載っていない
  • 同じ店舗に複数のピンが立っている
  • コンビニなど、各種キャッシュレス決済に対応しているはずなのに、可能な決済手段が1種類しか表示されない
  • 何を売る店なのか分からない

 

などなど。使い勝手が悪いだけでなく、正しい情報がそこにはありません・・・公式のアプリでここまでひどいものを世に送り出しますかね?

 

以前の記事でこのアプリをオススメしたのを撤回します。申し訳ありません。

 

 

 

 

一方、家計簿のアプリでも有名な「Zaim」でキャッシュレス還元マップを公開しています。

 

キャッシュレス還元マップ:増税後にあなたの街で 2〜5%の還元がある店舗を探そう

 

https://content.zaim.net/img/content/cashless/head.png

 

お店の名前や地名、ポイント還元率でも検索できます。

 

こちらの方が信頼できそうですね。

 

 

 

 

そして、もう一つ「Zaim」からおトクなサービスが。

 

オトクカレンダー | あなたのスマホカレンダーから毎日チェック! | Zaim

 

https://content.zaim.net/img/content/deals_calendar/head.png

 

Zaim オトクカレンダーです。

  • コンビニでどのPayを使うと20%還元?
  • 今週はあの店が全品10%OFF

など今の旬の「おトク」情報を集約したカレンダー。

あなたのグーグルカレンダーに各Payのキャンペーンなどの予定を取り込むことが出来ます。

 

期間限定で公開しているとのこと。

 

 この2つを使えば、どこで利用できるのか。

そして、いつオトクなキャンペーンをやっているのか。

迷うことはありません。

 

是非活用してみてください。

 

 

 

【PayPay】更に便利に 口座への出金が可能 請求書払い対応地域も大量増

f:id:taka2510042:20191002222907p:plain

どうも。らくあま(@rakuamablog)です。

 

PayPayが9月30日に「資金決済に関する法律」における資金移動業の登録を完了しました。

 

聞き慣れない法律に「なんのこっちゃ?」と思われるかもしれませんね。

 

しかし「いざ」という時にありがたく感じる機会が、今後出てくるかもしれません。

 

 

これによって「何が出来るか」というと、スマホにあるPayPayの残高を現金として出金が可能になります。

 

今までは、チャージをしたPayPayの残高を店舗で決済として利用したり、知り合いに送金することは出来ても、現金として引き出すことが出来なかったのですね。

 

最近はスマホ決済も普及し、使える店も非常に増えてきました。

特にPayPayは大手の店はもちろん、地域の個人経営店でもPayPayが使える店が増えてきて、レジカウンターにPayPayのQRコードの札が置いてある店をよく見かけます。

自分はPayPayに限らず様々なコード決済を利用していますが、PayPayが使える店の充実度は目覚ましく、PayPayさえあれば日常生活圏のほとんど店で決済が出来ますし、仮にPayPayが使えなくても他のコード決済や電子マネーを使い、現金を使うことはここ数ヶ月でメッキリ減りました。 

ですから、財布を持ち歩かず、スマホだけで出かけることも珍しくないですね。

 

 

しかし、何か急に「まとまった現金が必要になる」ことも十分考えられますよね。

 

そういった時のためにも、今回のPayPayの新たなサービスはありがたく感じる人もいると思います。

 

ちなみに、この出金のサービスを提供しているのはPayPayの他には「LINEPay」が対応しています。

 

 

PayPay残高

 

さて、PayPay残高には、いくつかの種類があります。

ふだんはそれほど気にすることも無いと思うのですが、

今までは「PayPay残高」「PayPayボーナス」「PayPayボーナスライト」の3つに分類されていました。

  • PayPay残高・・・登録口座やヤフオク売上金などからのチャージ
  • PayPayボーナス・・・キャンペーンなどで付与されたもの
  • PayPayボーナスライト・・・キャンペーンなどで付与され利用期限のあるもの

 

ここに新たに「PayPayマネー」が加わります。

そして「PayPay残高」が「PayPayマネーライト」に名称変更。

本人確認の手続きを済ませると「PayPayマネー」として利用できるようになり、払い出し可能となります。

  

下の一覧表が分かりやすいかと

f:id:taka2510042:20191002211739p:plain

 【公式より抜粋】

 

ただし、9月30日以前に保有していたPayPay残高は、PayPayマネーに移行させることは出来ません。

あくまで、9月30日以降に本人確認を済ませてからチャージした金額が「PayPayマネー」として利用でき、出勤可能な金額として扱うことが出来る、というわけです。

 

 

ちなみに普段利用している際は、

  1. PayPayボーナスライト
  2. PayPayボーナス
  3. PayPayマネーライト
  4. PayPayマネー

の順に優先的に利用されます。

 

 

 

PayPayマネー

 

 

PayPayマネーとして利用するには本人確認が必要です。

本人確認の方法は2つ

  1. 銀行口座で確認
  2. かんたん確認

のどちらか

 

 

銀行口座の認証方法

  1. ホーム画面の「本人認証」をタップ
  2. 「銀行口座で確認」をタップ
  3. 自身の情報(氏名や住所)、利用目的を入力
  4. 入力した情報の確認が取れれば完了

 

かんたん確認を利用する方法

  1. ホーム画面の「本人確認」をタップ
  2. 「かんたん確認で確認」をタップ
  3. 顔写真を撮影
  4. 枠内に顔をあわせて、ゆっくりとまばたきをする
  5. 利用する本人確認書類を選択
  6. 本人確認書類の表面を、白い枠内に入れて撮影
  7. 本人確認書類の厚みを撮影するため、スマートフォンを書類に対して45度傾けて撮影
  8. 本人確認書類の裏面を撮影
  9. 自身の情報(氏名や住所)、利用目的を入力
  10. 申請手続きが完了
  11. 5日前後で登録完了

 

 

出金手数料

 

出金は、100円から可能。

ジャパンネット銀行だと、手数料がかかりませんが、それ以外の金融機関では100円の手数料がかかります。

(ちなみにLINEPayの場合は、手数料が216円。銀行口座かセブンATMより引き出す方法があります。)

 

利用手順

 

また手順は

  1. PayPayアプリ下部の「残高」をタップ
  2. 残高画面の「銀行口座に出金」をタップ
  3. 登録済みの口座がある場合、希望の口座を選択
  4. 出勤したい金額を入力し、出勤するをタップ
  5. 手続きが完了すると振込予定日が記載される

 

 

 

請求書払い

 

またヤフーがこれまで「Yahoo!マネー」で提供してきた電子マネーは、PayPay残高に移行することになります。

移行をうけて、ヤフーマネーが対応していた約300の地方公共団体や事業者の請求書払いにPayPayでの支払いが可能となりました。

 

 

ちなみにPayPayも9月から公共料金の支払に対応していました。

www.rakuamablog.com

 

対応事業者はそれほど多くなかったのですが、一気に増えましたね。

 

【こちらのリンク先から確認できます】

PayPay請求書払い - PayPay

 

あなたの住んでいる地域の公共料金もPayPayでの支払いが可能になっているかもしれません。

上の記事でも触れていますが、PayPayで公共料金を支払うと、なんとPayPayボーナスとして還元があるんですね。

 

公共料金を支払って、還元なんて変な感じがしますが、頂けるものはありがたく頂戴しておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

アマゾン プライムビデオ 10月 新着 映画編

どうも。らくあま(@rakuamablog)です。

 

アマゾンのプライムビデオ。プライム会員なら無料で好きな時に視聴できるサービスです。

 

そのプライムビデオに先月は「コードブルー」や「時効警察」がラインナップに加わりました。

「時効警察」懐かしいなぁ。

www.rakuamablog.com

 

プライムビデオでは、毎月、新しい作品が続々と視聴ラインナップに加わっています。

 

今月も新たな作品が視聴できるようになります。今日はその中から映画作品を紹介します。

 

 

10月3日〜

北の桜守

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71XbIAgHjML._SX300_.jpg

【ジャンル】ドラマ

【監督】  滝田洋二郎

【主演】  吉永小百合、堺雅人、篠原涼子

http://www.amazon.co.jp/dp/B07HXM9HH6

 

 

 

10月9日〜

スマホを落としただけなのに(独占配信)

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91QDyz0TXWL._SX300_.jpg

【ジャンル】ドラマ、サスペンス

【監督】  中田秀夫

【主演】  北川景子、千葉雄大、原田泰造

http://www.amazon.co.jp/dp/B07QRQBDFM

 

 

 

10月15日(火)

Amazon original ホルストン(独占配信)

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91H4QmDvJCL._SX300_.jpg

【ジャンル】ドラマ

【監督】  フレデリック・チェン

【主演】  タヴィ・ゲヴィンソン、コーネリア・ゲスト、ショーン・デューガン

http://www.amazon.co.jp/dp/B07VM8NDCQ

 

 

Amazon original ビューティフル・ボーイ(独占配信)

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91O9gt+QgsL._SX300_.jpg

【ジャンル】ドラマ

【監督】  フェリックス・ヒュルーニンゲン

【主演】  スティーヴ・ガレル、ティモシー・シャラメ、モーラ・ティアニー

http://www.amazon.co.jp/dp/B07VVF5473

 

 

 

10月16日〜

コードネーム U.N.C.L.E.(アングル)

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81-PddX1V+L._SX300_.jpg

【ジャンル】アクション

【監督】  ガイ・リッチー

【主演】  ヘンリー・カヴィル、アーミー・ハマー、ヒュー・グラント

http://www.amazon.co.jp/dp/B01AIQ39D0

 

 

 

 10月18日〜

ピーチガール

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71np4zd9zSL._SX300_.jpg

【ジャンル】ロマンス

【監督】  神徳幸治

【主演】  山本美月、伊野尾慧、新田真剣佑

http://www.amazon.co.jp/dp/B07VMTPYRN

 

 

 

10月19日〜

カメラを止めるな

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81Lc40cPEVL._SX300_.jpg

【ジャンル】コメディ、ホラー

【監督】  上田慎一郎

【主演】  濱津隆之、真魚、しゅはまはるみ

http://www.amazon.co.jp/dp/B07JQB4Z3P

 

 

 

 

彼女がその名を知らない鳥たち

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91yohual6ML._SX300_.jpg

【ジャンル】ドラマ、ロマンス

【監督】  白石和彌

【主演】  蒼井優、阿部サダヲ、松坂桃李

http://www.amazon.co.jp/dp/B07CMVTL82

 

 

 

今月の目玉作品は「カメラを止めるな」でしょう。

ネタバレになるので作品の中身には触れないようにしますが、低予算でありながら2018年の一番の注目作品になりました。

10月19日から視聴可能です。

 

 

ちなみに我が家の最近のテレビは、子どもたちにプライムビデオのワンピースで独占視聴されています。

毎日必ず見ていて気がつけばドレスローザ編まで到達。

そろそろ無料で視聴できる話が終わりを迎えそうです。

www.rakuamablog.com

 

www.rakuamablog.com